にゃいっちぃと電車のきっぷ(Panda NEKO No.1 ブログ)
鉄道模型や鉄道おもちゃの電子工作(3件の特許取得)を含む製作などと、鉄道関係の話題を紹介していきます。
100円ショップのSeria(セリア)で、鉄道模型にも使えそうな(合いそうな)シールタイプの「芝生調シート」を入手しました。
試しということで、TOMIXの近郊住宅に付属のパウダー(現行品はシール)の代わりに貼ってみました。
なお、飛び石部分は開けずに、そのまま埋めています。
(写真1 100円芝生調シートとTOMIX 近郊住宅)
100円芝生調シートとTOMIX 近郊住宅

芝生調シート自体は以前から販売されていましたが、濃い緑色のもので、ジオラマの表現に使用するには、あまり汎用性がないと感じるものでした。
しかし、現在販売されているものは、鉄道模型メーカーから販売されているものにも近い色で、少し使いたいときには、100円(税抜き)で買えるのがうれしいところです。
ちなみに、ほぼA4サイズ(より少し小さめ)ですので、意外と広く使えます。
(写真2 セリア 100円 芝生調シート)
セリア 100円 芝生調シート

今回は、お試しでしたけれど、いろいろと活用してみたいと思っています。
関連記事
コメント
コメント
非公開コメントへのお返事
非公開コメントへのお返事です。

いつも、お心遣いいただき、本当にありがとうございます。
また、この度は、不具合についてのご連絡ありがとうございます。
現在は、反映されたようにみえますが、もし、問題が解消しないようでしたら、お手数ですが、お知らせいただけると助かります。
ひき続き、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/04/07(木) 22:13:10 | URL | Panda NEKO No.1 #cZE63iUQ [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022/04/07(木) 21:18:08 | | # [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する