年末ギリギリになり、ようやくの生存報告となり、ご心配をおかけしました。
2021年後半は、本当にリアルで忙しい毎日が続き、ブログなどをはじめ、日常のことも、ちっよとしたことでさえ、後回しになってしまうことが多くなってしまいました。
そんな中、さらに12月の初めに、親猫と一緒に庭を通っていた子猫(さくら耳の地域猫)が、親離れの時期を迎えたときに、逃げこんできて帰らなくなったため、うちで保護することになりました。
(写真1 地域猫からうちの子へ)

早速、必要なものを揃えて、まずは管轄の保健所に連絡し、つづいて、近所の動物病院を何軒かあたり、保護猫活動をしている団体を教えてもらって連絡を取り、最後は、警察に事情を話して届け出をし、うちの子となりました。
ちなみに、飼い主は、MERU NEKOさんということになっています。
(写真2 キャットタワーで遊ぶ猫)

保護猫活動をしている方々の話では、健康診断・ワクチン接種・去勢・ノミ対策のすべてが済んでいるということで、そのまま、安心して飼ってよいとのことでした。
また、外には不思議なほど全然出たがらないのですが、野良を経験しているので、しばらくは家庭内半野良生活を許しつつ、上手く付き合っていきたいと思っています。
(写真3 今後ともよろしくお願いいたします)

まだ、大人になりきれていませんし、しばらくは健康状態も心配ないと思いますけれど、念のため動物保険にも加入しました。
野良からにしては手がかからない方だと感じるものの、やはり子猫から育てたのはちがうので、いろいろと大変なのを覚悟しなければと思っています。
オスのキジトラ“王子”と命名しました。
鉄道の話題とともに、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
- 民生委員・児童委員になりました(近況報告) (2023/07/08)
- うちの子になって早くも3ヶ月のネコ (2022/03/05)
- 新しい家族のご紹介~地域猫からうちの子へ (2021/12/31)
- 更新などを数日中に再開する予定です (2019/05/27)
- 明日からの更新再開を予定しています (2017/09/24)
あけまして、おめでとうございます。
いつかは猫を飼ってみたいと思っていましたけれど、まさか、こんなに早く、しかも、突然にやってくるとは想像すらできなかったので、びっくりです。
NEccoSunさんの野良猫や保護猫への愛は、いつもすごいなと思っています。
家に入れてもらえた子たちも、無理矢理しつけるのではなく、自由にのんびりできるので、とても幸せだと思います。
流行病のため、イベントごとがなく、お話しなどできる機会がしばらくありませんでしたが、また、そのときが訪れましたら、いろいろとご指導などいただければ嬉しく思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
いつの間にかたくさん更新されてると思ったらなんとにゃんこさんが!
前から飼いたいと言っていらっしゃいましたよね。
自分でお家を決めた王子君はぽんちゃんみたいです。
野良上がりの猫さんは懐けばいい子になりますよ。
お忙しいでしょうが時々王子君の話題もお願いしますね(^_^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけまして、おめでとうございます。
きらちろママさんには、是非ともご報告したいと思っていましたので、コメントいただき嬉しく思います。
また、大変お忙しいところ、ありがとうございます。
突然のことで、保護するしか選択のない状況となり、猫なのに、猫嫌いの“王子”と生活を共にすることになりました。
保護猫活動では、長きにわたり貢献されているきらちろママさんに、地域はちがえど、ご指導いただければありがたいです。
いろいろとお世話になりますが、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、地域猫さんの保護…王子さま、めでたく家猫、おめでとうございます(*'▽')
キジトラは、人懐っこいコが多いので、きっとすぐに甘々な飼い猫になるでしょう。
祖父・父が鉄道マンだった私には、鉄道のお話しも興味深いのですが、これからは王子さまのお話しも楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
あけまして、おめでとうございます。
更新できない間も、いろいろとありがとうございました。
さて、新しく迎えた家族ですが、私も“サバトラ”だと思っていまして、名前をつけるにあたり念のため調べましたら、“キジトラ”だと知った次第です。
Benさんと同じく、動物を家族に持つこととなりましたが、本年も、引き続きよろしくお願いいたします。
ちなみに、新年最初の記事は、電子工作に関連する話題(報告)をする予定です。
大変、ご無沙汰をしております('▽')/
昨年は、とっても お忙しかったんですね!
お体が大事です、あまり無理なさいません様にね。
あっ!昨年は、大変お世話になりました。
本年も、宜しく お願い致しますm(_ _)m
新しいご家族(#^^#) お名前が「キジトラ“王子」
私が勝手にサバトラと思い込んでました(;^ω^)
お名前で!気づきました、とっても可愛い家族ですね。
今年もPanda NEKO No.1さんとキジトラ“王子の、
愛らしい姿と。私の知らない鉄道の事を観ながら、
今年も、楽しく過ごせたらと、思っております。
いまお気に入りは、「鉄道おもちゃの電子工作」を見ています、
ユニバーサル基板も作るんですね(*'▽')
新しい家族と、健やかにお過ごしになれます様に、
心から、お祈り申し上げます。(^-^)
いつも、ありがとうございます。
生存は確認できていたと思いますが、更新できず、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
突然、猫を保護して飼うことになり、生活リズムにも影響がありますが、志願してきただけに、かわいいもので、癒やされてもいます。
お返事は、すでに新年を迎えてからとなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
忙しい中いつもご訪問いただきありがとうございます。長らく更新されてなかったので心配しておりましたが、安心しました。
また新しい家族まで出来て良かった。(うちも欲しい・・) これから"王子"様の記事も楽しみにしております。
遅くなりましたが、本年もお世話になりありがとうございました。来年もまた宜しくお願い致します。お互いに良い1年になると良いですね。