先に開業予定の相鉄新横浜線から分岐して、東海道貨物線(JR東日本)に接続するあたり(羽沢横浜国大駅から、鶴見駅・新川崎駅を経由して武蔵小杉駅方面)の工事は、引き続き急ピッチで進められています。
(写真1 相鉄・JR直通線 羽沢駅の工事 2018年12月下旬)

JR貨物 横浜羽沢駅付近の配線も少し変わったように見えますが、過去の写真と見比べてみたいと思っています。
(写真2 JR貨物 横浜羽沢駅付近)

この辺りは、相鉄線 羽沢横浜国大駅の地上ホーム先端部(新横浜駅寄り)付近です。
(写真3 相鉄線 羽沢横浜国大駅 地上ホーム先端部)

そして、羽沢横浜国大駅・駅舎前の横浜羽沢駅付近も、線路の工事が行われています。
(写真4 横浜羽沢駅付近の工事)

この日は、東海道貨物線のすぐ隣の線路で工事をしているようです。
(写真5 横浜羽沢駅付近 東戸塚駅寄りの工事)

最後は、JR貨物 横浜羽沢駅を越えた、羽沢南側から見た相鉄線 羽沢横浜国大駅です。
(写真6 羽沢南側から見た羽沢横浜国大駅)

来年(2019年)度末、先に予定されている相鉄・JR直通線の開業に向けて、だいぶ全体が見えてきたように感じます。
別の話題をはさんで、JR貨物 横浜羽沢駅の様子も記録しておくことにしたい思っています。
- 関連記事
-
- 旧・田町車両センター再開発の進捗 2018年12月中旬 (2019/01/03)
- 相鉄・東急直通線工事 新横浜駅 2018年12月下旬 (2018/12/30)
- 相鉄・JR直通線 羽沢駅の工事 2018年12月下旬 (2) (2018/12/24)
- 相鉄・JR直通線 羽沢駅の工事 2018年12月下旬 (1) (2018/12/23)
- 旧・田町車両センター再開発の進捗 2018年11月中旬 (2018/11/14)