にゃいっちぃと電車のきっぷ(Panda NEKO No.1 ブログ)
鉄道模型や鉄道おもちゃの電子工作(3件の特許取得)を含む製作などと、鉄道関係の話題を紹介していきます。
スマートフォンなどの情報端末を、最近では鉄道模型や鉄道おもちゃの操作パネルとしても使うようになるなど、活用する場面が増えてきていると思います。
これらは、連動する機器と組み合わせる場合でも、また、単独で使用する場合でも、“アプリ”と呼ばれているアプリケーションソフトウェアを使っています。
今回は、その“アプリ”の中から、鉄道クイズにも使えそうな「駅データで遊ぼう!!』というソフトをご紹介します。

あなろぐソフト(http://www.analogsoft.jp/)という大阪府大阪市にある会社が手がけた、CSV検索ソフトに駅データを入れた「駅データで遊ぼう!!」というアプリがあります。
(写真1 あなろぐソフトのホームページ)
あなろぐソフトのホームページ
※各画像は、承諾を得て掲載しています。

同社のホームベージでは、使い方の例がいくつか紹介されていて、「京都府で最西端の駅は?」、「大阪府には、私鉄とJR、どちらの駅が多い?」、「山梨県でもっとも標高が高い駅は?」などというようなことを、スマートフォンを利用して簡単に答えを導き出せるというものです。
なお、少し複雑な検索も指定できるとのことで、使い方次第ではかなり便利に、また楽しく遊べるアプリではないかと思います。
(写真2 アプリの紹介とダウンロードページへのリンク)
アプリの紹介とダウンロードページへのリンク

ちなみに、GoogleのAndroidスマートフォンのみ対応ですので、アップルのiPhoneには残念ながら対応していないのと、時刻表検索や乗り換え検索についてもありません。
しかしながら、お持ちの端末が、Androidスマートフォンでしたら、ちょっと遊んでみると面白いのではないでしょうか。
(写真3 情報端末の表示見本)
情報端末の表示見本

あなろぐソフト http://www.analogsoft.jp/ より
→トップまたは製品の「駅データで遊ぼう!!」
http://www.analogsoft.jp/ja/products/csv-searcher-monostation/
このページのリンクから、グーグルのダウンロードサイトへ行くことができます。
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する