参加中のイベントでは、中日の19日から、少し出展物を増やしました。
まず、箱根登山鉄道 往復・交換システム 鉄道おもちゃ(プラレール)を短距離バージョンで始めました。
昨日は、試験走行として、前半のみ運行しましたけれど、本日は、順調にいけば一日実演したいと思っています。※Panda NEKO No.1
(写真1 箱根登山鉄道 往復・交換システム 鉄道おもちゃ)

つぎに、Nゲージの車両は、外国型を中心に、毎日新しい車両を、走行・展示しています。※mr0123ma
(写真2 外国型車両を中心に毎日交換)

そして、ポイントの一括転換は、転換の様子がわかりやすくなるように、鏡を設置して部分的に取り出したものを展示しました。※た625
(写真3 ポイントの動作をわかりやすく)

たくさんの皆様にお越しいただき感謝しています。
最終日も、参加者・来場者の皆さん、共に楽しいイベントになるよう願っています。
- 関連記事
-
- 第18回 国際鉄道模型コンベンション モデラー出展(1) (2017/08/23)
- 第18回 国際鉄道模型コンベンション 無事に出展終了 (2017/08/21)
- 第18回国際鉄道模型コンベンションに追加展示 (2017/08/20)
- 第18回国際鉄道模型コンベンションに出展中です (2017/08/19)
- 第18回国際鉄道模型コンベンションに出展します (2017/08/17)
コメントありがとうございます。
おかげさまで、無事、出展を終えることができました。
なお、今年は、近くで出展されている方々については、写真を撮ることができましたので、後日、掲載したいと思っています。
ご来場できなかった皆様にも、コンベンションの楽しさをお伝えできればと考えています。
引き続き、よろしくお願いいたします。