JR京浜東北線や京急線など、京浜間の沿線イメージでのジオラマ作りの準備です。
(写真1 ジオコ~建物コレクション 狭小住宅Bと建売住宅D2)

狭小住宅Bは、1階が駐車スペースになっていて、都会ではよく見かけるタイプの住宅です。
(写真2 建物コレクション 狭小住宅B)

建売住宅D2は、こちらも1階部分に駐車スペースがありますが、鉄骨造りの3階建てとなっています。
(写真3 建物コレクション 建売住宅D2)

今回は、そのまま組み立てた写真も掲載します。
(写真4 組み立てた狭小住宅Bと建売住宅D2)

近いうちにボードに並べて、まずは、イメージを形にしてみたいと思っています。
- 関連記事
-
- 京浜間をイメージしたモジュール製作の構想 (2016/11/12)
- Nゲージ E217系 KATO 旧色とTOMIX 更新車(新色) (2016/11/10)
- トミーテック “ジオコレ”から 狭小住宅Bと建売住宅D2 (2016/11/09)
- トミーテック “ジオコレ”から 建売住宅AとB (2016/11/04)
- 鉄コレ クモル145用動力のスロー・安定走行化 (2016/11/01)