昨日(2016年10月14日)から、マクドナルドのハッピーセットに“プラレール”が登場しました。
今回は、どうしようかと迷っていましたところ、いつもプラレールなどでお世話になっている「ロケッこがゆく」のrockeccoさんが、ハッピーセットプラレールの予告と合わせて、過去のブログ関連記事の紹介もしてくださったので、早速の購入となりました。
(写真1 ハッピーセットプラレール 2016年・秋)

今日と明日16日(日)は、条件を満たすとハンバーガー貨車がもらえる券のついたDVDも、合わせて無料で手に入れられます。
(写真2 ハンバーガー貨車の券がついたDVD)

ちなみに、ラインナップは、JR東日本・JR北海道の新幹線「はやぶさ」ほか、全8種となっています。
(写真3 ハッピーセットプラレールのラインナップ)

ハッピーセットプラレールと、ハンバーガー貨車は、「ロケッこがゆく」さん(http://blog.syo-ko.com/)が、とてもよく記事をまとめられているのでおすすめです。
DVDは、これからみる予定なので、どんな内容か楽しみです。
また、同時に実施されている“ボムボムプリン”もかわいいと思います。
往復プラレールの製作で、3000形アレグラ号との調整のため入手することにしました。
(写真1 プラレール 箱根登山鉄道モハ2形 金太郎塗装)

パッケージには、「箱根登山電車」のロゴ(文字)も見られます。
(写真2 プラレール 箱根登山鉄道モハ2形 パッケージ)

108と109号の2両編成で、箱根湯本と強羅の行先板をつけています。
(写真3 プラレール 箱根登山鉄道モハ2形 先頭・後尾車)

これまで(旧回路で)完成している2編成は、いったんそのままで製作を行いたかったことから追加購入となりました。
こちらも、早速、新回路搭載の製作を進めます。
(写真1 ハッピーセットプラレールとスペシャルDVD)

この秋のハッピーセットからは、923形ドクターイエローと近鉄観光特急しまかぜを入手できました。前者は、ライトが点灯しますので、おかげさまで希望通りです。
(写真2 923形ドクターイエローと近鉄観光特急しまかぜ)

また、今回もスペシャルDVDのパッケージ裏面には、プラレールチケットがついています。
キャンペーン対象の玩具店にチケットを持って行き、2,500円以上プラレール商品を購入すると、先着で「オリジナルプラレール ハンバーガー貨車」をもらえることになっています。
(写真3 スペシャルDVDのプラレールチケット)

いつも、お世話になっていて、先日もブログでご紹介した「ロケッこがゆく」さんでは、すでに、この秋のハンバーガー貨車をゲットされています。※めばえ11月号にも、チケットがついてくることを紹介されています。
ロケッこがゆく~「そして、ハンバーガー貨物2015ゲット」
http://blog.syo-ko.com/?eid=2298
DVDは連休で終わりますけれど、ハッピーセットプラレールは、しばらく期間があります。
(写真1 ハッピーセットプラレール 見本展示 2015年秋)

自宅にもどってから同社のニュースリリースを確認したところ、すでに10月2日に発表されていました。
これによると、「E7系北陸新幹線かがやき・E3系2000番代新幹線つばさ・E2系新幹線・寝台特急カシオペア(JR東日本)・923形ドクターイエロー(JR東海)・C57 1号機 SLやまぐち号(JR西日本)・JR九州ゆふいんの森・近鉄観光特急 しまかぜ」の全8種ということで、今回は、ヘッドライトが光るギミックも復活するようです。
なお、プラレール以外に、「マイメロディとリトルツインスターズ」を選択することもできます。
(写真2 店舗掲示のハッピーセット予告ポスター)

このほか、期間中の10月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)の3日間は、いつものように、特別プレゼントが用意されていて、「プラレール スペシャルDVD 2015」、または「ヒストリーブック&ステッカー」が、1セット購入につきもらえます。
詳しくは、マクドナルドの公式ホームページでご確認下さい。
(URL マクドナルド公式 ニュースリリース より)
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2015/promotion/promo1002b.html
今回のハッピーセットプラレールでは、今年5月に登場したという、“野菜を楽しく食べられる「モグモグマック」”を選択できるとのことで、まだ食べたことがありませんので、この機会に一度ごちそうになってみようかと思っています。
[2015/10/09 追記]
いろいろとお世話になっている「ロケッこがゆく」さんのブロクでは、今回のハッピーセットプラレールについても、詳しく掲載されていますのでご紹介いたします。
関連情報もあり、本日(9日)からスタートしたプラレールもすでに一部入手されています。
んんん?! ハッピーセット プラレール 2015 秋の大会 の匂いがしてきたぞ?!
http://blog.syo-ko.com/?eid=2288
大当たり!~ハッピープラレール2015開幕
http://blog.syo-ko.com/?eid=2295